皆さんこんにちは!(・`◡´・)ゝ
<最近してみた事 その1>の続きです。
*
・
*
・
*
5年経ったからなのか?!
何かの目処なのか?!
転換期なのか?!
それは!!!
わかりませんが、
色々 取り組んでおりましたよ!( ?◊?◞)◞
*
・
*
・
*
まず、こちら。
" 美髪をチャージ する"
" S-AQUA "
サイエンスアクアといいます。
営業後や休みの日に 知り合いの美容師さんに
モデルをお願いして勉強してました。↓
before after
繰り返したカラーやパーマによる
負担、年齢的に変化するエイジング毛を
しなやかに 艶やかにしてくれる
新感覚トリートメント!
セミナーでお話聞いてみたりしてました。
お店で新しいことをするには
勉強 & リサーチが必要なので、
メニュー化に向けて試行錯誤しています。
だんだん形になってきていて、
来年にはメニューの仲間に入るかも?!
です。
正式に決まり次第
また こちらで詳しくお伝えしまーす!
*
・
*
・
*
続きまして、
夏頃には こんな講習行ってきました
barberスタイルの定番?!
" フェードスタイル "
" クラッシックスタイル "
といわれる ゼロミリや1.7ミリ~刈り上げ
てリーゼントにします。
うちのお店でリクエストは少ないけど、
もしかしたらオーダーがあるかも?!
と、思いセミナーに参加。
教えてくれた
[ MR.BROTERS CUT CLUB ] の
西森先生。
腕のタツー( tatoo ) にプルプル(›´A`‹ )
しましたが、
丁寧に教えて下さりましたー。
リーゼント(ポンパドール)スタイルです。
このようなスタイル作りは初!( •̀∀•́ )✧です。
メンズらしくバシッと刈り上げる方法、
道具の使い方など
良い勉強になりました!( ?͈ ᵕ ?͈ )
この刈り上げにトップは
アレコレできそうだな、とか色々思いつきます。
*
・
*
・
*
そして
新しい シャンプー & トリートメント導入!
好評のこちら ↓ ↓
アロエを主成分とした
" eufora " ユフォラ
オーガニック製品です。
特徴は
◾毎日使える地肌を健康に保つ
クレンジングシャンプー
頭皮がとてもクリーンになるので、
髪の毛の根元の立ち上がりが良く
なります。
◾頭皮が敏感で荒れやすい方にも
おススメ!できる優しさ(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡♡
(植物アレルギー、アロエアレルギー
の方はダメです)
◾超 少量で よく泡立つので
コスパ良し!
◾そして こんな使い方も ↓ ↓
ユフォラのトリートメントとオイルを
混ぜて
こんな風に…ハンドクリームとして
使用できまーす!⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
抗菌・鎮静作用があるので、
乾燥やあかぎれを防いでくれます。
店長の手荒れが かなり改善されました!
(↑ マジです!)
もちろん、シャンプーも身体を洗って
OKな万能euforaシリーズ!
お店の定番商品に仲間入りです。
*
・
*
・
*
後半のアレコレを書こうとしたら、
文字制限??になってしまいました
(´•̥̥̥௰•̥̥̥`)
また
また
次回に………
つ・づ・く → → →