こんにちは。松下です。
やっとブログの移行ができました!
移行先は「はてなブログ」です。
何も思わず使っていた
PCを扱う事も得意ではないし、ブログをカスタムするなんて知らずに、数年が経ちました。
使っていたブログサイトのお知らせを見ると、
それはそれで 「そんなものか」くらいの感じでスマホ投稿でしばらくの間使っていたものの、
記事を作成していると、やはり「ここは文字色変えたいな」とか「もっと読みやすい画面作りしたいな」「シンプルなデザインないかな?」など 思うようになったのがきっかけで、
ブログ引っ越しを決めました。(パソコンでは通常の編集は出来るだろうけど)
はてなブログにした理由
これを機にWordPressにチャレンジしたい!でも、肝心の『記事を書く』作業にたどり着くまで相当ハードル高いかも…と思い、却下。
どのブログサイトも現在はPCとスマホ両方で編集作業が出来るんだろうとは分かりつつ、
調べていると「はてなブログがおすすめ!」と書かれている記事をよく見かけ、
文字がしっかり書けること、画面の見栄えも良く、デザインもシンプルなものがたくさんあったので、こちらに決めました。
レスポンシブ対応なんてあるのも初めて知りました。(以前のはそんな対応無かったよ)
自分のブログで気になったところ
私のブログは主に美容師の仕事を中心に書くことが多いですが、これまでも自分なりに読みやすいであろう書き方をしていたつもりが、
以前のブログ記事を移行して改めて
はてなで見てみると画面の仕様が違うから?
- やたら行間開けすぎ
- 改行のし過ぎ
-
見出しが無いので日記に見えてしまう
などが問題点に思えて、モヤモヤしはじめたのです。
そうだ!カスタムしてみよう!
自分が問題と思えた部分を修正するには、カスタムなんだ!とわかり、どうすれば良いのか調べることに。
パソコン作業に苦手意識があり、飲み込みも悪い私ですが、「コピペで簡単!」と、たくさんの方々が書かれていたやり方を参考に簡単そうな部分からトライしてみました!
とても初歩的な部分の変更ですが、何処をどんな風に変えたのか 次回、まとめを書こうと思います。
(自分で再確認するためにも!)
それでは また!
ご訪問ありがとうございました😀
■︎□︎■︎□︎■︎□︎■︎□︎■︎□︎■︎□︎■︎□︎■︎□︎■︎□︎■︎
美容室 n.Relief (エヌ リリーフ)
〒232-0006
神奈川県横浜市南区南太田1-4-23 1F
<お問い合わせ>
045-315-6624
※ご予約優先制
4月の定休日